オイッ!
せつねぇ・・・。今日はそんな切ない飼い主的記事でやんす。
1ヶ月前辺りから気付いていた眼球の異変。なんかね、右目の白目んとこがですね、たるんでいるようなんでつよ。花粉症のせいかな~とか思いつつ病院にも行かず放置してたんですけどね、今日ムルムルに「行っておきなされ」と言われ、近所の病院をNetで検索して行って来ました、眼科。
色々検査してまずビックリなのが視力低下。現在自主的にメガネかけてますが(運転の時だけ)、次回の免許更新ではメガネかけて運転してちょ~となりそうです。いや、なる ̄▼ ̄;
そんな検査をしつつ診断の結果・・・このたるみ、”老化”だそうです。先生曰く「病気ではないのでご心配なく!」と笑顔。老化って・・・それは老いってヤツですねぃ。で、オイッ!と駄洒落てみました。駄洒落てみても切なさは消えないけれど(笑)
明るく元気に「老化」だとキッパリ告げてくれた方は女医さんでサバサバした先生(しかも美人)。かな~り好感が持てる先生ですが、でも、でも、”老化”ってーぇーっ!ま、怖い病気ではなかったので良かったのですが、微妙です。そして発覚したドライアイ。帰りに点眼薬を頂く際に買ってみたブルーベリーの飴ちゃん。2袋買ってみた。
そんな訳でワタシの心は雨模様。お外を見たらばこれまた雨。
「老化しているアタチの眼球ちゃん、どうか若返ってちょ~」と祈りつつ飴ちゃんを舐めてみる。雨を見ながら。
↑”濃ーい”ってトコに惹かれました。
肌も年を取るとたるんでくるように、眼球(角膜?)もたるんでくるらしい。パック出来ないところがたるむなんて困るじゃないのよ(爆)
そんなこんなで、やさぐれつつ病院を後にした老化しているアタシは買い物に向かったよ。
「そこの棚の端から端までちょーだい」って言ってやる。
と言いつつ、向かった先は”3COINS” 300円Shopでした。
クッションカバー、スポンジラック、柔軟材数種類、グラス。キッチン雑貨が新しくなると家事も楽しくなる。おNewな香りの柔軟材を買えばお洗濯が楽しみになる。し~か~も~300円でぇ~♪
クッションは1000円ショップ(?)で購入。これからアタシの尻の下で尻圧やら放屁に耐えてくれたまえっ!がんばって長生きしてね♪エヘ
しっかし、3COINSはいいね。好き。品数増えたらもっと好きになるぞ。
さ、早く帰っておNewな柔軟材でお洗濯しなくっちゃだわっ
駐車場からマンションまでの道にネコちんがいたのでパチリ。
「何見てるんでぃっ!」って顔してる? ̄▼ ̄;
帰宅後・・・老化しているアタシの心も癒してもらおうとHOOVER、DOOBIEに遊んでもらう。
ピッチピチギャルのおまいさんにはこの気持ちはわかるめぃ・・・(笑)
あ、何?かわいこぶっちゃって(かわいいけど。笑)アタシだけ老いてるって言いたいのね。
あ・・・もう一人居たわ。転んでヒビはいっちゃってる共に老いてるお方が・・・(ニヤリ)
そんなおいちゃん、数日前にまた一つ年を取りましたさ。おめでとうだぜ
お給料日間近で食料も乏しくなってきている我が家(笑)鳥そぼろ丼を作ってみた。一人前300円位。でも好評だった。イエイ。
↑コレはお隣の奥様から頂いた煮物。切干大根が美味しいってのを教えてくれた人。まだ自分では作ってみたことはないので、今度チャレンジしてみよっと^^
煮物ニガテだったのに好きになるなんて・・・やっぱり年取ってきてるのねぇ・・・。いや、お隣の奥さんがお料理上手なのだ^^
最近のコメント