HOOVERのお陰で・・・
最近画像処理ソフトの動作がおかしかったのでよんきちさんに相談。
先ほど電話で説明していただきながらuninstall作業。色々詳しく説明していただきながらの作業だったので安心して作業できました。そして終了後、PCサクサクです超快適。
いつもありがとうございます!
あ!カメラからの画像取り込みも難なく出来ましたよ~^^やっぱりあのソフトがいかんかったようです。本当にありがとうございました
今日はムルムルの愛車を車屋さんに出すそうなので出かける事に。
自分で直したい所があるという事で、ムルムル&DOOBIEで先に出かけた。
ひーも用意を済ませHOOVER坊ちゃんと車屋さんへと向かう
言われた場所近くまで行くと変なおぢちゃんがこっちを見ている・・・誰かと思ったらムルムルだった(笑)
合流してちょっと先にある公園へ行くことにした。
向かった先は東高根森林公園。アップダウンはありますが、いい運動になるし上の方へ行くと広場もあって開放的^^DOOBIEだけ元気に坂を上る。人間二名+HOOVERはお疲れ気味で坂を上りまひた ̄▼ ̄;
せっかく上ったのですが、広場の奥の方は工事中だったので園内をテケテケ散歩しながら下ることにしました。湿地帯ゾーンを歩いたり、他のお散歩中のわんことご挨拶したり^^
いい運動になりやした。
実は今朝のコト・・・まずHOOVERの朝ご飯をあげてお次はDOOBIEだったのですが、アタクシ・・・寝ぼけていたのかDOOBIEに”マテ”させたまますっかり忘れて人間の朝ご飯の用意を・・・ ̄▼ ̄;
朝食の用意を済ませてテーブルに着き、ふと後ろを振り返るとお座りしたままのDOOBIEとサークルに入り込んでDOOBIEのフードボウルに顔を突っ込むHOOVERの姿。
なんと、マテをしたままずっと待っていたDOOBIE。それをよそにちゃっかりDOOBIEのご飯を食いやがったHOOVER。
「こーらーっ」
見るとすっかり平らげていた様子。
あぁ・・・DOOBIEごめんねアタシってば何やってるんだろう???
その後DOOBIEもやっとこ無事朝ご飯にありつけました。
という訳で、いつもよりHOOVERを歩かせなければと坂道の多いコースを選んだのでした。
しかし・・・食いしん坊DOOBIE、よく我慢して待っていたよな。ちゅーか、アタシだよ・・・何やってるんだろう。
HOOVERのお陰(?)で人間もいい運動した一日でした。
↑HOOVERが持ってきたボールが欲しくてたまらないDOOBIE。
何でもHOOVERが持っているのが欲しいらしい。
↑いつも困っているオレ様。(盗み食いはその仕返し?)
最初は嫌がりますが、結局DOOBIEにあげる優しいオレ様^^
↑ちゃっかり狙った獲物を無理くりゲットするがまったく反省の色なし。
オレ様HOOVERの兄ちゃん修行は続くのであった。
(因みに写真のHOOVERを触っている手はアタシじゃなくってよ)
あんたたち、お互い様だよ
兄ちゃん修行と妹修行をがんばりたまへっ
| 固定リンク
コメント
ひーさん、
Merry Christmas!!
HOOVER王子と、DOOBIE姫と、楽しいクリスマスを!あっ、間違えた!大切なムルムル王とも素敵なクリスマスを!!
って・・・感動した!!
じっと、長い間、HOOVER王子が横から食べちゃっても、待てをしていた、姫君よ!!
涙でるなあ。賢くて、可愛くて!
信じられん、ありえない賢さやねえ。
そんな長い時間、お座りしているやなんて・・・
成犬でも、自分のお茶碗のご飯を食べられたら、待てなんかしてられませんよ。
喧嘩になっちゃうケースもあることでしょう。
なのに、まだ、姫は赤ちゃんなのに・・・
感動した!!
そして、忘れたひーさん、今日はどうか、美味しいクリスマスメニューを姫君と、ちょっと食べ過ぎた王子にも、考えてあげてね~~~~。
ちなみに、我が家の2匹のクリスマスメニューは
ドッグフードに納豆のトッピングだわよ。
くちゃい、クリスマスディナーだわねええ^^
もうちょっと、考えてやろうかなあ?^^
投稿: まめ | 2008年12月24日 (水) 午後 12時26分
+++まめさん+++
こんばんは^^
With best wishes for Merry Christmas.
>じっと、長い間、HOOVER王子が横から食べちゃっても、待てをしていた、姫君よ!!
たぶん・・・たまたま?(笑)
普段自分が早く食べ終わった時にはHOOVERの所へ行っておこぼれないか探してますもん ̄▼ ̄;
>そんな長い時間、お座りしているやなんて・・・
お座りもねぇ、言う事を聞いて座っていた訳ではなく、たまたま座りながら「あ~食われてるぅ・・・」とソチラに気がいってたような感じだと思われます。
もう次はないかと
ちゅーか、待てさせて忘れるなんてアタシの方が大問題な気がします。
てへ
まめさん、相変わらずかわいい編み編み制作されていますね^^
編んで形に出来るなんてすごい!
アタクシも例に漏れず中学生の頃チャレンジしましたが、なが~い紐をこしらえて挫折しました。
縫い物もムルムルがやった方が断然うまいっすよ ̄▼ ̄;
今年も残りわずかですが、来年もどうぞヨロシクです
投稿: ひー | 2008年12月25日 (木) 午前 12時31分