ガムでっ・・・
今日の夜は風がつおいですねぇ。強風です。ベランダの植木が倒れそうで・・・。明日の夕方から関東地方雨だとか?そして一気に秋突入だとか。犬は秋色だしミルキースマイルだぁね~
先ほど久しぶりに入隊したキャンプ・・・死ぬかと思いました。そして毒でも入っているんじゃないかと思うほど沁みた自分の汗。なんか出してるのだろうか?とりあえず今日は1枚目だけで勘弁してやった。現在、まだ膝が笑ってます。
途中頭の中までヘロヘロになり右と左の区別も付かなくなる・・・お箸持つ方が右だなと確認しだす始末( ̄▼ ̄;それでも頭の中ではロッキーのテーマと「立つんだっ!ジョーォォォー!」の声がこだまする。後半、完全に壊れてました。えへ
↑写真はご飯の用意をしている時のHOOVER。ここでもミルキースマイルくん。飼い主と共にダイエットメニューですが量は多めなのでHOOVER坊ちゃんウキウキくーん。
前回の記事でぶっ壊れていたヘルスメーターの二代目としてやってきたNEWヘルスメーターくんのおかげで(?)ここ数日がんばっています。いやね、怖かったんですよ、表示された数字がね・・・「おめぇ、死ぬよ?」とでも言ってるようで(笑)ちゅーか、「もう、食うなっ!」とも言っていましたねぇ。長生きしたいんでがんばりますです、あい・・・
話変わって、写真のスリッパにちょこっと写っているヤツ。牛皮のガムの残りですがこれを食べ終わった後、またしてもHOOVERの歯が欠けてました。最初ガムの欠片?と思い拾ってみたら歯だった。前回ヒヅメで欠けてしまった対面の歯です。前回の歯は欠け方が酷かったので欠けた箇所に被せるという治療をしたのですが、結局数年後、隙間から菌が入り込んでしまい腫れてしまったので抜歯しました。その後ヒヅメは封印したのですが、牛皮は大丈夫だろうと思い与えていたのです。でも結果残った歯で噛んでいる内に負担がその歯に集中してしまったのか欠けてしまいました。
その後、くー家に連絡して色々とアドバイスを頂き取り合えずいつもお世話になっている病院で診てもらうことにしました。診断の結果、残った歯がまだしっかりついているのと歯茎も腫れていなくきれいだとのコトで、今後硬い物禁止で歯磨きをこまめにして様子をみるということになりました。そして今後悪化してしまった時はその病院で歯は診れないとのことなので専門の病院を紹介してもらうことになりました。
ガムが大好きなHOOVERですが今後は禁止です。特別歯が弱いという訳ではないそうで、前回抜歯してしまった結果残った歯に負担がかかっていたのでは?とのことでした。よかれと思って与えていたおやつでこんな結果になってしまうなんて・・・。今後はこれ以上悪化しないようにしなくてはなりません。しばらくは様子見です。
と、書きましてもHOOVERは元気ですし、痛がる様子もなく食欲もモリモリあります。どうそご心配なくです。
それと親身に相談に乗ってくれた由さん、ありがとうございました。一緒に心配してくれてほんとにありがとう!心強かったです。
お知らせ
こんな記事の後でなんですが・・・
カウンターが”55555”に近づいてきましたので祭りやります。コメントやBBSに書き込みして下さっている方に限ります。PRESENTの内容は後ほど。あ、またしても石けんももれなくついてきます。
最近のコメント