混入物( ̄~ ̄;
今週もはじまっちゃたですね~( ̄~ ̄;
今週は土曜日出勤週間。いつにもまして憂鬱だす。
でもがんばります。何せ頑張りやさんだから(ウソ)
そんながんばってるひーに酷い仕打ち・・・頑張りやさんがウソだからか、お弁当のお供に買ったお惣菜の酢の物の中に髪の毛が入っていたΣ( ̄□ ̄;気持ち悪い・・・
しかしお弁当又はお惣菜と買ったものに、何かが混入している率がかなり高いのだ。いやこの職場付近の混入率が高いのか?考えただけで食欲なくなります。(痩せるからいい?)いんや、ダメなのだっ( ̄ε=‥=з ̄) フンガー!
しかし・・・職場の近所はいわばお客様。あまり強くは言えませんです。
近くにあるお肉屋さんでお弁当も売っているお店。ここの混入率№1なのだ。髪の毛入っていた事3回、プラスティックのかけら(たぶんドレッシングの中蓋)が入っていた事1回。
近所のスーパーのお惣菜、今日ですが髪の毛混入。
またまた近所の某お弁当屋さん・・・これまた髪の毛。しかも買ったお弁当2個とも混入。しかも陰○・・・なんでやねんっ!食べる前に見つけて良かった。1口でも食べていたら鬼と化していただろう。でもぷっち鬼になり、電話しました。だって陰○なんだもん。故意に入れたんかいっ。新しいお弁当か返金と言われたので、迷わず返金。もう食べる気しませんから・・・お宅のお弁当。
気付いただけでこれだけ。ありえない。そして気持ち悪い。もう自分で作って行こうかな・・・お弁当。食べ物を扱っているのにね。さすがにプラスティックが入っていた時は日を改めて言いましたけどね。や~んわりと。
そういや~某コンビニのお惣菜(サラダ)の中には虫がおりました(T▼T)糸ひいてましたよ。ε=ε= 。。(ノT-T)ノキャーッ!別のスーパーのシラスのパックの中には付けまつ毛が入っていたし・・・。。。。(〃_ _)σ∥ありえねーっ。
どうしてこうも何かが混入しているのだろう?たまたまひーのだけ?こうも混入していると安心して食べられないのだ。明日からお弁当にするのだ。自分のだけね(笑)
そんな訳で今日は別に買ったお惣菜は全て捨てました。もったいないけども。
そんな1週間の始まり・・・イヤです。
↑↓ ムルムルでムリヤリ、クリックよろしく中。
こんな日はお友達にChristmasPresentでいただいたラベンダーでアロマだっ!と思い癒されようとアロマポットにオイルを注ぐ♪
うふっ・・入れすぎました。気持ち悪い・・・( ̄▼ ̄;
| 固定リンク
コメント
混入物…食べたあとに見つかると、今まで食べてたもの吐き出したくなるよね。気持ち悪い…
ところで大変っ!
>しかしお弁当又はお惣菜と買ったのもに
文字が前後しちゃってるよ。
あゆふくも人のこと言えないけど、ひーさん、こ〜ゆ〜の結構あるよね。プスッ( ̄m ̄)
流石ムルムルの妻!
投稿: あゆふく | 2007年1月16日 (火) 午前 01時11分
あゆふくさん、おはよ~ん♪
>混入物…食べたあとに見つかると、今まで食べてたもの吐き出したくなるよね。気持ち悪い…
あぁ・・・わかるなりよ。食べた後に気付く位だったら、いっそ気付かずにいたかったとか(笑)食べ物を扱う仕事だから、そういうの気を付けて欲しいよね。
>しかしお弁当又はお惣菜と買ったのもに
文字が前後しちゃってるよ。
最初「???」とわからなかったよ(笑)
「のも」ね。って、投手かいっ!( ̄▼ ̄;
ご指摘ありがとう( ̄∀ ̄〃)ノ♪訂正しときます。
コッソリと・・・( ̄▼ ̄ ニヤリ・・
>あゆふくも人のこと言えないけど、ひーさん、こ〜ゆ〜の結構あるよね。プスッ( ̄m ̄)
日に何日分ものBlogを更新しようとするからこんなミスをするのね。
一応チェックしてアップしてるんだけどさ。
アップする前に誰かにチェックしてもらおうかしらん。
いや・・・地道に毎日更新していけば、少しは減るかも。かも?
>流石ムルムルの妻!
「流石」と言われても、嬉しくないなり・・・( ̄~ ̄;
だってムルムルじゃん。
ムルムルって聞くと、「南の島の大王」って感じしない?(笑)
しかも、葉っぱの服着た大王(ププッ)
投稿: ひー | 2007年1月16日 (火) 午前 08時51分
混入物って・・・ほんと気持ちわるいです~。
私もむかーし1度お弁当のゴハンと葉っぱの間にけっこう大きいイモムシの幼虫みたいのがいた事があります。
食べてる途中で気付いたんですが、もうちょっと遅かったら
口の中へ・・・、と思うとあー恐ろしや~。
でも気の弱い私は、お弁当を売っているおばさんへこっそりと
「あの~虫が入っていたんですけど・・・。」としか言えませんでしたー。
確かに売っている物って、作るとことか見ていないから怖いですよねー。(ペコちゃんとか・・・)
今週の富士、うちは土曜日だけのなんですよー。
残念、またまた入れ違いなのですねー。
ダイゴくん家も一緒なのでがんばってきま~す。
投稿: ハリーママ | 2007年1月17日 (水) 午後 06時51分
ハリーママさん、こんばんは。
>混入物って・・・ほんと気持ちわるいです~。
ほんとに!人間が作っているのだろうから、そりゃたまにはあるでしょうが、同じ店で4回も入っていたらね・・・同じ店で買う方も買う方ですが(笑)
近所にないんですよね~、コンビニも。つぶれちゃったの(涙)
>私もむかーし1度お弁当のゴハンと葉っぱの間にけっこう大きいイモムシの幼虫みたいのがいた事があります。
食べてる途中で気付いたんですが、もうちょっと遅かったら
口の中へ・・・、と思うとあー恐ろしや~。
にょ~っ!大きいイモムシみたいなの・・・怖すぎる。
めまいがしてきます(笑)笑い事じゃないけど。
ひーのはちっこいイモムシみたいので、糸出してました。
少し食べてから気付いたので、ちょっぴり泣けてきました。
>でも気の弱い私は、お弁当を売っているおばさんへこっそりと
「あの~虫が入っていたんですけど・・・。」としか言えませんでしたー。
うんうん、想像できる♪
それでもハリーママさんとしてはがんばったのでは?
でも教えるのは親切だと思います。
知らなかったらそのままですしね。
ペコちゃん事件には腰砕けました。
3秒ルールって・・・( ̄▼ ̄;小学生かいっ!
>今週の富士、うちは土曜日だけのなんですよー。
残念、またまた入れ違いなのですねー。
ダイゴくん家も一緒なのでがんばってきま~す。
そっか~。またまた会えませんですね。
なんて、実は今回の大会行けなくなっちまいましたーっ。
Blogにもアップしますが、車がね・・・(涙)
ともかく皆さんで楽しんで来て下さい♪
次行けそうな大会までには車も元気になっているだろうし、かっちょいーハリーくんの写真が撮れる様練習しときます(多分、笑)
そして大会の日が晴れますように!
投稿: ひー | 2007年1月17日 (水) 午後 08時06分