幸せって何だっけね?
今日3回目のこんばんは。
昼間しこたま寝たので、まったく眠くない。これやっつけたらお風呂入って寝なきゃ。
今日はお天気悪いし、トイレがそばにない所に行くのは危険なのでお散歩は中止してね。それは色んな意味で怖いから。
明日っからお天気復活するみたいだね。良かった~。雨の日の散歩は辛いのだ。寒いし・・・。唯一足の裏がキレイになるのはいいのだけれど。
あ、脇の下のハゲですが、良くなっております。濡れたらきっちり乾かさないといかんです。モッサリさんは、特にね。
コレHOOVERのお得意のポーズ。誰も教えてないのだけれど、勝手に覚えたポーズなのだ。たぶんうっかりやったら、「かわいーっ」と言われたのですぐに覚えたのだろう。ばかちんめ・・・。
しかし・・・このポーズを見ると思い出すアニメ。それは”ガンバの大冒険”
小学生の時、リアルタイムで見てました。ネズミが主人公で旅する内容だったと思います。で、これに出てくる怖いヤツ”のろい”って呼び名の白イタチ。子供心にすんごい怖かった。で、写真のHOOVERみたいなかっこで登場するのだ。画像をどこからか引っ張ってこようと思ったけど見つからなかったなり。残念。HOOVER、おまいさんは白イタチだったのか・・・( ̄▼ ̄;
バカにした目で見るんじゃない。悲しくなるじゃんか。
ハムスターみたいなかっこしてるくせに・・・くすっ。
広島のドッグパーク・・・なんだか変な感じになっていますね。まだ残されてる犬達はどうなるんだろう。人間の犬にはまったく関係ない事情で振り回されているように感じます。
色々思う事はありますが、残されている犬達が幸せになればと思います。そしてまだ手を差し伸べてもらえていない犬や猫達も。今日本にある最終処分施設がなくなり、保護された動物達が次の未来につながる施設が作られればいいなと思っています。”最終処分施設”なんていらない!共存する方法を考えられないのだろうか?
この前買った本”ドッグ・シェルター 犬と少年たちの再出航(たびだち)”こんな施設が日本にも出来たらサイコーですね。だって助けた犬達によって人間も助けられたりするのです。そう、心をね。動物の真っ直ぐな瞳は、人間のどんな真っ当な言葉よりも心にストレートに響いてきます。だって動物はウソをつかないから・・・。
そしてクリックよろしく中。
HOOVERは幸せだと感じているのだろうか?この子達が感じる幸せって私達人間がが感じる幸せよりも、もっと単純で純粋なんだろうな。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
沢山の犬達が幸せな未来を夢見てがんばっています。
一日も早く普通の幸せが全ての犬達に訪れますように。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
| 固定リンク
コメント